平成26年度を振り返る。こども自然王国。
なかなか更新できず…(ーー;)
いろいろ、ほんといろいろありましたー
健康でいること、いまの当たり前の生活に感謝しながら、楽しいキャンプの振り返りー(*^_^*)
まずは、こども自然王国から。もう春の定番となりました^^;
積み込みは考え考えしながらそれでもこんなん(ーー;)
なんどもやっててもうまくいかないなー
ラジオフライヤーはもうファミキャンには持って行けなくなっちった。乗らなくて(;_;)
今回もじっちゃん、バッチャンが遊びきましたー(⌒▽⌒)
そして、恒例のムスメの遊んで遊んでおんぶお化け。
設営が何倍にも大変になります(;´Д`A
仕方ないから子供達遊ばせにー。
ロゴスのクイックスクリーンはほんと強い味方だなあー。サッと立ちます。
八重桜は綺麗!
ムスコは知らない人たちといつの間にかあそんでる(`_´)ゞ
帰ったらじっちゃんねてたー
今回はアメドとクイックスクリーンの連結!
スキマができるけど、それがちょうど良い換気穴になるんどよねー。でも雨入らないし、虫は四隅に虫除け空間スプレーで来ないし( ̄+ー ̄)
バッチャンが酒のつまみにアサズキ?をとってきた!
去年もとってたなー
夜は焚き火と
自然の生き物をさがすツアーに参加!
みんなが寝た後は、一人で…
柚子酒でマッタリ。。。
この時間。
非日常で、すきです
(´-`).。oO(
そして、
あーーさーー☆彡
テント内あっためてー
これと
これ!
そう。
ピザー!
ガツガツいけます!
簡単で楽しくてうまい!
これ今後もつかえるね!♪(´ε` )
キャツチボールやりー
イベントで来ていた働く車にのって遊んで
撤収…
なんだか、あまり変わりばえしないけど、
子供達には満足らしい。
隣が温泉、遊具いっぱいに綺麗なトイレ。
山にも散策いけて、シーズン初めのならしファミキャンにはいいね!
次は和島オートキャンプ場でーす!
関連記事