ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年04月19日

あたたかな一日。燻製ベーコン100均で。メッシュエッグ初!

あたたかな一日。燻製ベーコン100均で。メッシュエッグ初!

あたたかな一日。。。

休みだけど出勤。


でも早く帰って金魚の水槽の水かえ。タイヤ交換。玄関先の掃除と自転車掃除。



そして~。

メッシュエッグの初張り。一人で設営チャレンジ!

ベーコン作りです!


続きはこのあと





まずはベーコン作り。



あたたかな一日。燻製ベーコン100均で。メッシュエッグ初!

ハーブソルト(105円)



あたたかな一日。燻製ベーコン100均で。メッシュエッグ初!

豚バラ肉半額(140円)



あたたかな一日。燻製ベーコン100均で。メッシュエッグ初!

両手鍋 (105円×2)



あたたかな一日。燻製ベーコン100均で。メッシュエッグ初!

100均の網を手で曲げてー(これが簡単に曲がる-。-;)



あたたかな一日。燻製ベーコン100均で。メッシュエッグ初!

鍋に入れ込みます。



あたたかな一日。燻製ベーコン100均で。メッシュエッグ初!

肉を2つに切って入れます。



※ちなみに肉は、トレイに入れたまま塩を全体にかけて(大量に)もみこみ、

袋にいれて冷蔵庫INして、3日寝かしました。

出してから、水で洗って、揉んで塩出ししたもの。




あたたかな一日。燻製ベーコン100均で。メッシュエッグ初!


弱火~中火で15分ごとに裏返して、45~60分。






あたたかな一日。燻製ベーコン100均で。メッシュエッグ初!

すごーく、いいにおい・・・・アップ

すごくおいしかったです!!(^^

嫁、息子にも好評!!!テヘッ

ちなみに、チップはさくらを使用。量は適当に片手で鷲つかみした量でOKでした。






あと、メッシュエッグの初張り!ドームテント






今度のGWに、

ついに。。。。


ついに・・・・・・・・・・!







念願の、嫁、息子、娘と家族みんなでテント泊!キャンプ!!



あー。やっとここまできたなあ~ってぴよこ2





ただ、ここでいい思いを。楽しい思いをしてもらわないと、後がありません!!

そこで、メッシュエッグの出番となりました~




今や廃番だけど、昨年値段で決めたやつです。

(当時、新古品で2万を切っていた。。。)





写真はありませんが、

一人で30分でできました!

次は15分でいけそうです。




ポールが長いのが欠点ですが、

それ以外は問題なさそー。

あたたかな一日。燻製ベーコン100均で。メッシュエッグ初!


1人で立てるのが無理ーって方も多いようですが、

そんなに汗を流さずできました。

いろんなやり方があるようですが、

私はすべてのスリープにポールを通して、黄色のついてない、2本中1本を両端入れて、

残りの1本を両端入れたポールの下にくるようにして片方入れたあと、もう片方を持ち上げて一緒に立ち上げました。

こつは、持ち上げる反対側のポールが地面に刺さって固定される(又はペグうち)状態で幕を調整することかなと。

まあ、これをごらんになった方は「なんのことやら?」って感じでしょうが、

自分が忘れないために・・・汗





本番が楽しみです!!








スノーピーク(snow peak) リビングメッシュエッグ
スノーピーク(snow peak) リビングメッシュエッグ





スノーピーク(snow peak) アメニティドーム メッシュエッグスターターセット
スノーピーク(snow peak) アメニティドーム メッシュエッグスターターセット





廃番アメドに、メッシュエッグ。

うちのは安くなった中古品ばかりだけど、こんな感じで連結できるかな?

品物はいいものだと思います!



同じカテゴリー(その他)の記事画像
ブログ開設12周年。と、過去記録。。。
またまたセブン限定。チャムス。
トラメジーノに味噌煮込みに湯たんぽに雪中キャンプ(ウソ)
ぱぱれんと
ある日の自販機
近況・・・
同じカテゴリー(その他)の記事
 ブログ開設12周年。と、過去記録。。。 (2020-07-12 19:10)
 またまたセブン限定。チャムス。 (2020-07-11 16:49)
 今後の展開! (2012-12-12 21:01)
 トラメジーノに味噌煮込みに湯たんぽに雪中キャンプ(ウソ) (2012-01-30 20:27)
 ぱぱれんと (2011-11-19 16:00)
 ある日の自販機 (2011-11-14 16:41)

Posted by ぱぱれんと at 21:31│Comments(4)その他
この記事へのコメント
おひさしぶりです〜

ベーコン作りとは、素敵なことをされてますね。。

3日も寝かせるとは!!

ちょっとパクっちゃおうかしら。笑

ファミリー揃ってのキャンプ、よかったですねえ。
いっぱい行けるように、祈ってます!
Posted by つんきゃのママ at 2012年04月24日 14:00
>つんきゃママさん

どうもお久しぶりです!

駆け出しキャンパーな私は、これからが始動でして。。。(^^;

自家製ベーコン。。。こんなに美味しいなんて。。

おすすめでございます!何よりお金がかからなくて(^^

つぎは何をつくろうかなあ。

お勧めあったらぜひ!
Posted by ぱぱれんと at 2012年04月25日 19:20
お久しぶりです

みんなでテント泊行きますか~!
ちなみに何処へ?

色々キャンプ道具そろって良いですね


家は…
行きたいのですがいろんな事で忙しくて
でも、多分行きます
Posted by たいぱぱたいぱぱ at 2012年04月25日 22:35
>たいぱぱさん

キャンプ道具。。。実はほとんど中古品だったりするんですよ(^^;

しかし、買っては生活苦になって怒られるのが毎年のことで。。

よくないですねー>自分

ほんと毎日が戦いで、問題も多いですが後回しにしながら。。


GWはまたまた、いつものとこいってきまーすw
Posted by ぱぱれんとぱぱれんと at 2012年04月25日 23:09
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
あたたかな一日。燻製ベーコン100均で。メッシュエッグ初!
    コメント(4)