2011年02月06日
H23年1月~2月の大雪!と長男初スキー
いや、なにがって・・・
大雪ですよー。大雪!

雪下ろし2回してーの。(じっちゃん、ばっちゃん、嫁と皆の手を借りました・・・すみません。)
毎日帰るたび車入らないーの。
雪かきーの。
腰痛いっつーの!!!!!

家が埋まります・・・
この1週間後には、窓が完全に埋まりました
でも。
子供は元気元気!!
生まれて初めてのスキー!
3000円のプラスチックのスキーセットでまいりました。

国営越後丘陵公園。冬期間無料!ロープウェイ無料!
はじめてにはうってつけ~

いきなり、上から滑り降りる勇気と、ちゃんと様になって滑れる事に感動!
いや、才能ある?(親バカ?
)
実家のそばには雪山が!!

すぐにじっちゃんが、子供広場をつくりました!登頂記念フラッグにソリ場に・・・
冬のアウトドアもいいもんです(^^;
・・・・でも、腰が痛いです。
PS・長女と妻はひきこもり気味・・・ストレスがたまって辛い毎日。さてどうしよー。。。
大雪ですよー。大雪!

雪下ろし2回してーの。(じっちゃん、ばっちゃん、嫁と皆の手を借りました・・・すみません。)
毎日帰るたび車入らないーの。
雪かきーの。
腰痛いっつーの!!!!!
家が埋まります・・・
この1週間後には、窓が完全に埋まりました

でも。
子供は元気元気!!
生まれて初めてのスキー!
3000円のプラスチックのスキーセットでまいりました。
国営越後丘陵公園。冬期間無料!ロープウェイ無料!
はじめてにはうってつけ~
いきなり、上から滑り降りる勇気と、ちゃんと様になって滑れる事に感動!
いや、才能ある?(親バカ?

実家のそばには雪山が!!
すぐにじっちゃんが、子供広場をつくりました!登頂記念フラッグにソリ場に・・・
冬のアウトドアもいいもんです(^^;
・・・・でも、腰が痛いです。
PS・長女と妻はひきこもり気味・・・ストレスがたまって辛い毎日。さてどうしよー。。。
