ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年06月28日

さらに準備は進む・・・・そして初バーベキュー!

こつこつと、こまごまとした道具をそろえ、チェアも購入!
でも妻より「私の椅子はいいから。お金もったいないでしょ?」と。。。
っく・・・
そうなると、狙いに狙っていた小川のハイバックチェアが買えなさそう。。。

小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ハイバックアームチェア
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ハイバックアームチェア



ここは値段を落として、食事にも使え、評判の良いものはと。。。
ナチュラムさんのランキングと口コミで決めた!
これ!

Coleman(コールマン) 2ウェイアームチェア
Coleman(コールマン) 2ウェイアームチェア

実はなかなかこれがいいんだ!座ってみて、とっても楽!2wayの調整も簡単で、結構丈夫そう。

あとは、もともと実家にあった折りたたみ椅子もだして、早速お試しの火おこし!

基本からはじめようということで、チャッカマン、着火剤と木炭(一番安いの)団扇をつかって火おこしスタート!

ああ、疲れる。。。すべての木炭に火がついて、白くなるまでってどっかのHPでいってたからそこまでがんばった。。。正味30分・・・ああ、こんなことなら↓買っとけばよかった・・・

ユニフレーム(UNIFLAME) チャコスタ
ユニフレーム(UNIFLAME) チャコスタ





まあ、でもなくてもできることがわかったし、火おこしの醍醐味がわかってよかったかも(^^




っとなんだかんだやってたら、わらわらと近所の人が「バーベキューやってる~~!いいな~楽しそう~~」とやってきた。試しでやってんですけど。。。ともいえず、焼いちゃいました!

焼いたのは、即席の豚バラ肉を味付けしたもの!

いや、これがまた、おいしい!
肉汁が炭に落ちて、火がもえあがり、近所の子供もよろこんでいる!(ちなみに、わが子は夢のなか。。)

また、火がぜんぜん長持ちなため、近所のお母さんがたまねぎをもってきてくれた!これまたうまい!

そこへ、夕飯でおいしいものを作ろうと帰ってきた、ばあちゃん登場。。。とても、機嫌悪そう。。。
まあ、夕飯ご馳走しようと意気込んできたら、もう食べてるもんだから、あたりまえか。。。

とそこへ、ばあちゃん何を思ったか、ジャガイモ投入!やめてくれ~いあやがらせか?!

焼きあがったジャガイモはなんとも漬物みたいな感触のポテトチップスになりました。。

さらに準備は進む・・・・そして初バーベキュー!



そして、撤収へ。。。

「すごいスムースに、手早く片付けられるんだね~」と妻。
そりゃそうさ!勉強に勉強して、始めてを簡単そうに見せないと、、、、
今後やってくれなそうジャン。。。

ってことで、初バーベキュー終了!!!












ちなみに、煙について追記。。。

家の前で炭をおこすに、ちょっとドキドキしていたのはたしか。。

周りに洗濯もの干しているひといないかどうか。。。煙が多くなり過ぎないかどうか。。って、汗


炭状になるまでは結構煙でましたね。岩手の炭でもね。

炭状になれば、まったくでません♪


後は食材を焼いた時ですが、味付け肉はにおいのついた煙がたってたって。うーんビクビクガーン

そのほかは大した事なかったですチョキ



結論。

炭程度なら、公園で行っているバーベキューと一緒で、警察沙汰にはならないw

近所で洗濯ものを外に干している人がいたら気をつけよう。

味付け肉は結構な煙!

火起こしは、チャコスタですばやく!煙の上がる時間短縮です!!

すごく楽しいし、美味しいけど、周りの事も考えて、やりすぎに注意しよー


ってのが分かりました~

参考までに。





同じカテゴリー(バーベキュー)の記事画像
キャンプに行かずにアウトドア
弟宅。1泊旅行!子供たちとバーベキュー!
長岡大花火大会!これもアウトドアなのかな?
同じカテゴリー(バーベキュー)の記事
 キャンプに行かずにアウトドア (2020-06-19 00:44)
 弟宅。1泊旅行!子供たちとバーベキュー! (2009-07-10 15:00)
 長岡大花火大会!これもアウトドアなのかな? (2008-08-03 23:19)
 自宅でバーベキュー2 (2008-07-05 23:05)
 まずは説得!説得!善は急げ! (2008-06-19 19:46)

この記事へのコメント
初BBQ成功のようで(^^)d
外で食べると、また一味違って明日への活力がでますね(^^)
早く火がまわる炭、肉がおいしく焼ける炭・・・
炭もいろいろ種類があるようなので、いろいろ研究しています。
Posted by monkichi88 at 2008年07月12日 23:16
>monkichi88さん
初めてのコメントありがとうございます。またよろしくお願いいたします。
「子連れキャンプに挑戦」参考にさせていただきます。
まず、子供には焼きマシュマロ!学ばせていただきました(^^
大人には甘エビ!?ですか!

日々ステップアップでがんばります!
Posted by rento7221rento7221 at 2008年07月12日 23:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
さらに準備は進む・・・・そして初バーベキュー!
    コメント(2)