2010年04月13日
初キャンプ計画!
初キャンプ計画!
そうです!やっと決まりました!
行先は八木ヶ鼻オートキャンプ場!7月に決行ですv^^v

ってはいっても、なかなかここまででも障害が多かった・・・
まずは赤ちゃん。妻「赤ちゃんのうちから無理できないでしょ!!」「鳴き声がやまなくて周りに迷惑かけたらどうするの!!?」・・・ごもっとも。
そしてトイレ。妻「トイレはしっかりしているの?夜中にトイレは怖いでしょ?」
・・・そうですね。
テントについて。妻「変な人が突然入ってきたりしない??」
・・・絶対大丈夫!とはいえないわな。。。
ってことで。
近くに病院あり。隣が温泉。まずはコテージ。弟家族と一緒。
でOK!もらいました~
きっかけとなったのが、みなさんのコメント。
まずはコテージとか高規格で少しずつキャンプ気分を味わってもらうってこと!
本当にありがとうございました!
ナチュログやっていてよかった~っと思っています。
・・・後は本番。体調を崩さないようにしないと(-。-
そして晴れますように・・・!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
そして。
最近の出来事です。
私「テント買いたいなー。今年は試し張りとかしたいし。。。」
妻「ダメ。ちなみにいくら?」
私「このスターターセットだと39000円くらい??」
妻「どこにそんなお金あるの!生活だって厳しいのに!今いらないでしょ!」
次の夜・・・
私「中古で2万円くらいなんだけど。。。」
妻「いいんじゃない?中古で十分でしょ?」
私(よし!やった。さっそく。。。携帯で入札)
次の次の夜・・・
私「んじゃテント買うねー」
妻「何言ってるの!?やめてよ!!!」
私「(がーん。入札しちゃったよ。まあ、誰かがもっと高値つけるから大丈夫か。。。)・・グーグー(タヌキ寝入り)」
次の次の次の次の日。。。
テント。。。落札。。。してました。
ついに買っちゃいました!!!でも、でも、、やばい・・・
その夜。
私「ごめん!!本当にごめん!」
妻「なに!浮気したの!!!」
私「・・・・いや、、、テント買っちゃった・・・」
妻「えええ~~!!」
って感じでしたが。。。
まあ、許してくれました
手に入れたのがこれ!設営が楽しみだ~。

アメニティードーム(ベージュ×エンジ)となりのお子ちゃまは、変なのりで一応喜んでいるようです。
あと、おまけにシュラフも付けてくれました!送られてくるのが楽しみ~。
オフトン楽しみ~(^^
そうです!やっと決まりました!

行先は八木ヶ鼻オートキャンプ場!7月に決行ですv^^v

ってはいっても、なかなかここまででも障害が多かった・・・

まずは赤ちゃん。妻「赤ちゃんのうちから無理できないでしょ!!」「鳴き声がやまなくて周りに迷惑かけたらどうするの!!?」・・・ごもっとも。
そしてトイレ。妻「トイレはしっかりしているの?夜中にトイレは怖いでしょ?」
・・・そうですね。
テントについて。妻「変な人が突然入ってきたりしない??」
・・・絶対大丈夫!とはいえないわな。。。
ってことで。
近くに病院あり。隣が温泉。まずはコテージ。弟家族と一緒。
でOK!もらいました~

きっかけとなったのが、みなさんのコメント。
まずはコテージとか高規格で少しずつキャンプ気分を味わってもらうってこと!
本当にありがとうございました!
ナチュログやっていてよかった~っと思っています。
・・・後は本番。体調を崩さないようにしないと(-。-
そして晴れますように・・・!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
そして。
最近の出来事です。
私「テント買いたいなー。今年は試し張りとかしたいし。。。」
妻「ダメ。ちなみにいくら?」
私「このスターターセットだと39000円くらい??」
妻「どこにそんなお金あるの!生活だって厳しいのに!今いらないでしょ!」
次の夜・・・
私「中古で2万円くらいなんだけど。。。」
妻「いいんじゃない?中古で十分でしょ?」
私(よし!やった。さっそく。。。携帯で入札)
次の次の夜・・・
私「んじゃテント買うねー」
妻「何言ってるの!?やめてよ!!!」
私「(がーん。入札しちゃったよ。まあ、誰かがもっと高値つけるから大丈夫か。。。)・・グーグー(タヌキ寝入り)」
次の次の次の次の日。。。
テント。。。落札。。。してました。
ついに買っちゃいました!!!でも、でも、、やばい・・・
その夜。
私「ごめん!!本当にごめん!」
妻「なに!浮気したの!!!」
私「・・・・いや、、、テント買っちゃった・・・」
妻「えええ~~!!」
って感じでしたが。。。
まあ、許してくれました

手に入れたのがこれ!設営が楽しみだ~。
アメニティードーム(ベージュ×エンジ)となりのお子ちゃまは、変なのりで一応喜んでいるようです。
あと、おまけにシュラフも付けてくれました!送られてくるのが楽しみ~。
オフトン楽しみ~(^^
Posted by ぱぱれんと at 22:07│Comments(20)
│キャンプ
この記事へのコメント
はじめまして・・・最新記事から飛んで来ました。
初キャン・テント購入・・・おめでとうございます。
我が家では2年前まで・・・・キャンプそんなの邪道
そんな、家族でした・・・・特に、愛妻は・・・・。
それが、今では、愛妻と二人でどっぷりとキャンプライフ
楽しんでます・・・!!!
過去記事拝見してませんので、見当違いでしたらすいません。
まずは、弟さん家族巻き込んで作戦・・・いいと思いますよ~
意気込み過ぎて・・・あれもこれもは失敗するとイメージダウン
のんびり・まったりが・・・・基本では・・・・。
その他・・・当日の天候・・・・これが一番です・・・・!!!
フィールドでの楽しい時間・・・・過ごせるといいですね~
初キャン・テント購入・・・おめでとうございます。
我が家では2年前まで・・・・キャンプそんなの邪道
そんな、家族でした・・・・特に、愛妻は・・・・。
それが、今では、愛妻と二人でどっぷりとキャンプライフ
楽しんでます・・・!!!
過去記事拝見してませんので、見当違いでしたらすいません。
まずは、弟さん家族巻き込んで作戦・・・いいと思いますよ~
意気込み過ぎて・・・あれもこれもは失敗するとイメージダウン
のんびり・まったりが・・・・基本では・・・・。
その他・・・当日の天候・・・・これが一番です・・・・!!!
フィールドでの楽しい時間・・・・過ごせるといいですね~
Posted by ズッキーハヅ
at 2010年04月13日 22:28

>ズッキーハヅさん
コメントありがとうございます!
やはり、戦いですね!ブログ拝見し、改めてがんばろうと
思いました(^^;
のんびり、ゆったり。・・・肝に銘じて。
まずはこだわらず、楽しむようにしたいと思います!
コメントありがとうございます!
やはり、戦いですね!ブログ拝見し、改めてがんばろうと
思いました(^^;
のんびり、ゆったり。・・・肝に銘じて。
まずはこだわらず、楽しむようにしたいと思います!
Posted by rento7221 at 2010年04月13日 23:18
はじめまして。
我が家も今年、初ファミキャンに挑戦しようといろいろ準備をしています。
我が家は滝谷森林公園キャンプ場の宿泊棟で検討しています。
これからもたまに拝見させてください。
お互いにがんばりましょうね。
我が家も今年、初ファミキャンに挑戦しようといろいろ準備をしています。
我が家は滝谷森林公園キャンプ場の宿泊棟で検討しています。
これからもたまに拝見させてください。
お互いにがんばりましょうね。
Posted by チャケ at 2010年04月15日 01:19
>チャケ
はじめまして!コメントありがとうございます。
ブログ拝見させていただきましたが、本当に、「つまんねー親父」とは言われたくないものです!(^^;
休みはどんどん外に出ていきたいですね。
もしかしたら、どっかでお会いできるかも・・・ですね。
はじめまして!コメントありがとうございます。
ブログ拝見させていただきましたが、本当に、「つまんねー親父」とは言われたくないものです!(^^;
休みはどんどん外に出ていきたいですね。
もしかしたら、どっかでお会いできるかも・・・ですね。
Posted by rento7221 at 2010年04月15日 17:15
はじめまして
足跡からきました
家はお近くのようですね!
初めてのキャンプ楽しみですね♪
初めては何かと心配
特にお子さんまだ小さいみたいですしね…
スノーピーク…
うらやましい…
足跡からきました
家はお近くのようですね!
初めてのキャンプ楽しみですね♪
初めては何かと心配
特にお子さんまだ小さいみたいですしね…
スノーピーク…
うらやましい…
Posted by たいぱぱ
at 2010年04月15日 20:22

>たいぱぱさん
ご訪問&コメントありがとうございます。
ほんと心配だらけです・・・今でも楽しみと心配が同居して。。。
何とかこうとかスノーピーク増えてきました
中古ばかりですけどね(^^;
道具の持ち腐れにならないように楽しんで使っていきたいと思っています!
さっそくチキンライスでも。。。
ご訪問&コメントありがとうございます。
ほんと心配だらけです・・・今でも楽しみと心配が同居して。。。
何とかこうとかスノーピーク増えてきました
中古ばかりですけどね(^^;
道具の持ち腐れにならないように楽しんで使っていきたいと思っています!
さっそくチキンライスでも。。。
Posted by rento7221 at 2010年04月15日 21:27
こんにちは★
遅くなってしまいましたが
「初キャンプ決定」おめでとうございますヽ(*´∀`)ノ
めちゃくちゃ嬉しいですよね~★分かります(笑)
キャンプ場の雰囲気を存分に楽しんで来て下さいね(*^^)v
それと、初テント!
こちらもおめでとうございます(*^^)v
スノーピークをお安く落札出来て良かったですね~♪
7月まで、物欲がすごいですよ~・・・・多分(笑)
見てるとみんな欲しくなりますから(笑)←今の私がそう^^;
私もrentoサンがどんなキャンプになるのか今から楽しみです★
遅くなってしまいましたが
「初キャンプ決定」おめでとうございますヽ(*´∀`)ノ
めちゃくちゃ嬉しいですよね~★分かります(笑)
キャンプ場の雰囲気を存分に楽しんで来て下さいね(*^^)v
それと、初テント!
こちらもおめでとうございます(*^^)v
スノーピークをお安く落札出来て良かったですね~♪
7月まで、物欲がすごいですよ~・・・・多分(笑)
見てるとみんな欲しくなりますから(笑)←今の私がそう^^;
私もrentoサンがどんなキャンプになるのか今から楽しみです★
Posted by あたみ at 2010年04月17日 12:14
>あたみさん
ありがとーございます~♪
ほんとめちゃくちゃ嬉しいですよ~
物欲。。。こらえてます。。。(><
マットもグランドシートもないので、銀マットでいいのか、、ブルーシートでいいのか、ロゴスかコールマンかスノーピークいっちゃうか!?
悩みに悩みたいと思います(^^;
天気にな~れ~
ありがとーございます~♪
ほんとめちゃくちゃ嬉しいですよ~
物欲。。。こらえてます。。。(><
マットもグランドシートもないので、銀マットでいいのか、、ブルーシートでいいのか、ロゴスかコールマンかスノーピークいっちゃうか!?
悩みに悩みたいと思います(^^;
天気にな~れ~
Posted by rento7221 at 2010年04月17日 12:51
こんにちは!
初キャンプ決定おめでとうございます。
まだまだ時間がありますので、準備も念入りにされれば、きっと楽しいキャンプになると思います。
テント購入もされたんですね!おめでとうございます。
初テントでスノピとはお目が高いですね。 安心感の高いテントですので、奥様もきっと気に入っていただけると思います。
まだ時間がありますので、テント張りの練習をされたほうが良いとおもいますよ。 現場で最初にする作業ですから、まごつかない様にしておけば、テンションが下がる事もないと思います(笑)
それから、出きれば寝心地も確認されたほうが良いと思います。 私は最初はテントばかりに気がいっていて、ごつごつした床で寝られないというのを最初に経験しました。 本当はインナーシートやインフレーターマットなどがいいのですが、おうちからマットやクッションを持ち込んでも良いとおもいますよ!
初キャンプ決定おめでとうございます。
まだまだ時間がありますので、準備も念入りにされれば、きっと楽しいキャンプになると思います。
テント購入もされたんですね!おめでとうございます。
初テントでスノピとはお目が高いですね。 安心感の高いテントですので、奥様もきっと気に入っていただけると思います。
まだ時間がありますので、テント張りの練習をされたほうが良いとおもいますよ。 現場で最初にする作業ですから、まごつかない様にしておけば、テンションが下がる事もないと思います(笑)
それから、出きれば寝心地も確認されたほうが良いと思います。 私は最初はテントばかりに気がいっていて、ごつごつした床で寝られないというのを最初に経験しました。 本当はインナーシートやインフレーターマットなどがいいのですが、おうちからマットやクッションを持ち込んでも良いとおもいますよ!
Posted by Hisane
at 2010年04月24日 17:49

>Hisaneさん
こんにちわ!コメントありがとうございます。
いつも、ブログのぞかせていただいております!読み逃げですみません(--;
テントの練習・・・頭の中では何度でも!(^^;
実際やってみないとですね。
マットには本当に悩まされます。。初めが肝心といいますし・・・
インフレーターまっと人数分は金額的につらいですし。
安く、快適!ってとっても都合のよいことですが、もし良い組み合わせてなどありましたらおしえていただけると嬉しいです!
こんにちわ!コメントありがとうございます。
いつも、ブログのぞかせていただいております!読み逃げですみません(--;
テントの練習・・・頭の中では何度でも!(^^;
実際やってみないとですね。
マットには本当に悩まされます。。初めが肝心といいますし・・・
インフレーターまっと人数分は金額的につらいですし。
安く、快適!ってとっても都合のよいことですが、もし良い組み合わせてなどありましたらおしえていただけると嬉しいです!
Posted by rento7221 at 2010年04月24日 20:29
こんばんは~。
足跡から伺いました。。
新潟県にお住まいとは羨ましいです^^
海沿いの感じのいいキャンプ場が多いですよね♪
GWに新潟キャンプの予定です。
ウチにも、6.4.0歳の子供がいます。一番下は6ヶ月です。
あれこれ心配なの、とてもよく分かります。。
でも親が楽しんでいれば、子供も楽しめると思いますよ~。
がんばってくださいね~。^^
足跡から伺いました。。
新潟県にお住まいとは羨ましいです^^
海沿いの感じのいいキャンプ場が多いですよね♪
GWに新潟キャンプの予定です。
ウチにも、6.4.0歳の子供がいます。一番下は6ヶ月です。
あれこれ心配なの、とてもよく分かります。。
でも親が楽しんでいれば、子供も楽しめると思いますよ~。
がんばってくださいね~。^^
Posted by nove at 2010年04月26日 23:27
>noveさん
コメントありがとうございます!
0歳児のキャンプ!してるんですね~。「彼いわく・・・」
とても楽しんでいる様子で、勇気がわきます!(^^;
テンションあげて楽しんできたいと思っています。
コメントありがとうございます!
0歳児のキャンプ!してるんですね~。「彼いわく・・・」
とても楽しんでいる様子で、勇気がわきます!(^^;
テンションあげて楽しんできたいと思っています。
Posted by rento7221
at 2010年04月27日 21:54

こんばんは~!
初キャンプ計画おめでとうございます。
コテージ泊は正解だと思いますよ。
我が家はいきなりテント泊で、今でも妻は文句を言うし、「コテージに泊まってみた~い」って言います。
赤ちゃん連れてきてる人は結構いますよ。それに、赤ちゃんの鳴き声よりも動物の鳴き声の方が怖いです。
トイレ・・・怖いですが、満天の星空を見た時には怖さを忘れてしまいます。
突然人が・・・無いとはいえませんね。。。経験したことないですが(笑)
初キャンプ計画おめでとうございます。
コテージ泊は正解だと思いますよ。
我が家はいきなりテント泊で、今でも妻は文句を言うし、「コテージに泊まってみた~い」って言います。
赤ちゃん連れてきてる人は結構いますよ。それに、赤ちゃんの鳴き声よりも動物の鳴き声の方が怖いです。
トイレ・・・怖いですが、満天の星空を見た時には怖さを忘れてしまいます。
突然人が・・・無いとはいえませんね。。。経験したことないですが(笑)
Posted by miyapy
at 2010年04月30日 01:21

>miyapyさん
ん~。経験談はほんとにありがたいです。
まだまだ「どう楽しもうか?」などと妄想中、心配も。。。
満点の星空!見える天気であることを期待して!!
ん~。経験談はほんとにありがたいです。
まだまだ「どう楽しもうか?」などと妄想中、心配も。。。
満点の星空!見える天気であることを期待して!!
Posted by rento7221 at 2010年05月01日 22:54
初キャンプの計画決定おめでとうございます。
そしてテントも。
僕も初キャンプは八木ヶ鼻でした。
そのときは夜大雨に祟られて、散々な目に逢いましたが、今から思うと良い思い出です。
ここはとっても綺麗で(トイレも)、隣に温泉もあるし、安いし、長岡からも近いし、良いキャンプ場だと思います。
奥さんも一回行けば病みつきになるんでは・・・?
その為には、天気良くなって欲しいですね。
そしてテントも。
僕も初キャンプは八木ヶ鼻でした。
そのときは夜大雨に祟られて、散々な目に逢いましたが、今から思うと良い思い出です。
ここはとっても綺麗で(トイレも)、隣に温泉もあるし、安いし、長岡からも近いし、良いキャンプ場だと思います。
奥さんも一回行けば病みつきになるんでは・・・?
その為には、天気良くなって欲しいですね。
Posted by つよまる
at 2010年05月12日 23:00

>つよまるさん
ありがとうございます!
つよまるさんのブログみてて、またいい湯らていは何度か
行ったこともある強みもあって決めました!
つよまるさんが、大雨でもその後キャンプが続いているところをみて、いい思い出になったんだなって感じましたよ!
ありがとうございます!
つよまるさんのブログみてて、またいい湯らていは何度か
行ったこともある強みもあって決めました!
つよまるさんが、大雨でもその後キャンプが続いているところをみて、いい思い出になったんだなって感じましたよ!
Posted by rento7221 at 2010年05月13日 09:47
はじめまして(。・ω・。)ノ
うちは今4歳と2歳の娘ですうちも子供が歩く前から連れて行っちゃってましたよ^^
テント貼りの練習しておいたほうがいいですよ。カラオケや大声で話している酔っ払いキャンパーよりは泣き声のほうが自然ですよ。気にしなくても大丈夫ですよ。
最近は防虫製品も抱負ですからその辺はしっかりと持っていったほうがいいですよ!
ちなみに歩けないときのほうが楽ですよwテントの中に居てもらえばいいんですから・・・今じゃ女の子なのに暴走しまくりで目が離せないです
うちは今4歳と2歳の娘ですうちも子供が歩く前から連れて行っちゃってましたよ^^
テント貼りの練習しておいたほうがいいですよ。カラオケや大声で話している酔っ払いキャンパーよりは泣き声のほうが自然ですよ。気にしなくても大丈夫ですよ。
最近は防虫製品も抱負ですからその辺はしっかりと持っていったほうがいいですよ!
ちなみに歩けないときのほうが楽ですよwテントの中に居てもらえばいいんですから・・・今じゃ女の子なのに暴走しまくりで目が離せないです
Posted by のるち at 2010年06月02日 17:24
>のるちさん
はじめまして!コメントありがとうございます!
ひとまず、最初はコテージでなんですが、テントデビューも今年秋にと勝手に考えていましたので、テントはりの練習。しっかりやっときます!(^^ゝ
泣き声のほうが自然・・・こころ強いお言葉です。
暴走が始まる前に、一度楽しんできます!
はじめまして!コメントありがとうございます!
ひとまず、最初はコテージでなんですが、テントデビューも今年秋にと勝手に考えていましたので、テントはりの練習。しっかりやっときます!(^^ゝ
泣き声のほうが自然・・・こころ強いお言葉です。
暴走が始まる前に、一度楽しんできます!
Posted by renro7221 at 2010年06月02日 19:32
どうも
実はこのキャンプ場に7月に行くことになりました!!
空いているかな?と思って一応電話したら空いていたので
予約しちゃいました
結構綺麗で安くて良さそうだったので
もしかすると一緒の日かもしれませんね!
でわ!
実はこのキャンプ場に7月に行くことになりました!!
空いているかな?と思って一応電話したら空いていたので
予約しちゃいました
結構綺麗で安くて良さそうだったので
もしかすると一緒の日かもしれませんね!
でわ!
Posted by たいぱぱ
at 2010年07月01日 22:02

どうも!
7月行くんですか!!ぜひ一緒できたら!!!!
って思いましたが、、、もう直前なんです・・・
ざんねんですー
でも、共通する話題ができるのは嬉しいです!
ぜひ、またレポお願いしますね!
7月行くんですか!!ぜひ一緒できたら!!!!
って思いましたが、、、もう直前なんです・・・
ざんねんですー
でも、共通する話題ができるのは嬉しいです!
ぜひ、またレポお願いしますね!
Posted by rento7221
at 2010年07月01日 22:17

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。