2011年04月10日
スラックライン(南陽公園)
今日は快晴!(^^/
家からちょっとでて、長岡市南陽公園にいってきました!
目的はスラックライ・・・いや。
いっぱい子供と遊ぶことです!!!!
ほんと天気よくて、暖かくて、花粉少なくてよかったです!
んで、スラックライン設置!

思ったより簡単、早くできました!
段ボールで木を保護しましたが、傷もつかずちょうどよかったです。
ちなみに、他の設置法として、
ペグを打って(ソリッドステーク)、石で固定して、
ブロックで高さをつけて。。。。
っと、平らな所に設置できないかと試行錯誤しましたが、
埋めてある庭石を浮かせるぐらいすごい力がかかるんですね
あるいみ、スノピの最強ペグの強さを実際に感じました。
あと、スラックラインの引きの強さってすごいもんですね~
いや、負けじとこれからも庭での設置を目標に試行錯誤してきます!
・・・・・話はもどり、
今日はこんな感じでした。

・・・よめ。がんばれ。足が横向きになってバランスを崩すかんじね。
1Mってとこ?

・・・じっちゃん。70近いのにさすが!!
初めてやったのに、いきなし自然に正しいバランスのとり方になってるみたい。
2M。

子供も落ちてた木を使って、ストックの代用~
うまいもんです。
帰り前には、一本杖になっていたから期待!
何より楽しんでいたのは嬉しいね!
ちなみに自分は、先回の経験もあり、
集中してやったこともありで、
5M.
でも、先回の夢の森でやった時より、揺れるわ、沈むわで難しい!
距離、張り方、ラインの質にもよるのでしょうねー
そのあと、嫁と舅でテニス。。。

なかなか面白い組み合わせだ
ということで、フリスビーしたり、テニスしたり、縄跳びしたり、スラックラインしたりと
おもしろかったーー!
こういう疲れもいいね
今回つかったラインは、

オークションに多く出ている格安のもの
いや、十分です!
充分家族でたのしめますね!!!
その先は、うまくなって、はまってからで十分でしょう~
・・・まあ、お金あれば有名ブランド買うんでしょうけどね。なんとなく。
あくまでギボンのクラシックと、なんとなくの違いしか私にはわかりませんでした。
送料や、代引きなど考えると、
↓ブランドにこだわればこれでも良かったかもね。
まあ、使ってないんで分かりませんが

D.O.D(ドッペルギャンガーアウトドア) バランスウォーカー DBW01

にほんブログ村

にほんブログ村
家からちょっとでて、長岡市南陽公園にいってきました!
目的はスラックライ・・・いや。

いっぱい子供と遊ぶことです!!!!

ほんと天気よくて、暖かくて、花粉少なくてよかったです!
んで、スラックライン設置!
思ったより簡単、早くできました!
段ボールで木を保護しましたが、傷もつかずちょうどよかったです。
ちなみに、他の設置法として、
ペグを打って(ソリッドステーク)、石で固定して、
ブロックで高さをつけて。。。。
っと、平らな所に設置できないかと試行錯誤しましたが、
埋めてある庭石を浮かせるぐらいすごい力がかかるんですね

あるいみ、スノピの最強ペグの強さを実際に感じました。
あと、スラックラインの引きの強さってすごいもんですね~
いや、負けじとこれからも庭での設置を目標に試行錯誤してきます!
・・・・・話はもどり、
今日はこんな感じでした。
・・・よめ。がんばれ。足が横向きになってバランスを崩すかんじね。
1Mってとこ?
・・・じっちゃん。70近いのにさすが!!
初めてやったのに、いきなし自然に正しいバランスのとり方になってるみたい。
2M。
子供も落ちてた木を使って、ストックの代用~
うまいもんです。
帰り前には、一本杖になっていたから期待!
何より楽しんでいたのは嬉しいね!
ちなみに自分は、先回の経験もあり、
集中してやったこともありで、
5M.
でも、先回の夢の森でやった時より、揺れるわ、沈むわで難しい!
距離、張り方、ラインの質にもよるのでしょうねー
そのあと、嫁と舅でテニス。。。
なかなか面白い組み合わせだ

ということで、フリスビーしたり、テニスしたり、縄跳びしたり、スラックラインしたりと
おもしろかったーー!

こういう疲れもいいね
今回つかったラインは、

オークションに多く出ている格安のもの
いや、十分です!
充分家族でたのしめますね!!!
その先は、うまくなって、はまってからで十分でしょう~
・・・まあ、お金あれば有名ブランド買うんでしょうけどね。なんとなく。
あくまでギボンのクラシックと、なんとなくの違いしか私にはわかりませんでした。
送料や、代引きなど考えると、
↓ブランドにこだわればこれでも良かったかもね。
まあ、使ってないんで分かりませんが

D.O.D(ドッペルギャンガーアウトドア) バランスウォーカー DBW01

にほんブログ村

にほんブログ村
Posted by ぱぱれんと at 22:30│Comments(8)
│アウトドア遊び道具
この記事へのコメント
今回はマジメなコメントします。
うちも自然科学館のドラえもん展は4月9日に行ってきました!最近、子供がアンパンマンを卒業?してドラえもんに夢中になっているので…。
私のおすすめは巻です!上堰潟公園ってところで遊んで、ご飯は公園でバーベキューか、近くのこまどりでみそラーメンとぎょうざ、今なら帰りに新潟市西蒲区下山にあるあぐりの里でいちご狩りと各果物のアイスクリームなんて最高ですよ。あと疲れた体を癒しにじょんのび館で汗を流すと良いですよ。おみやげは巻名物の大根からし巻(ご両親のおみやげにでも) 高速道路を使えば片道1時間以内で行けるところなので日帰りで遊ぶにはちょうどよいですよ。
うちも自然科学館のドラえもん展は4月9日に行ってきました!最近、子供がアンパンマンを卒業?してドラえもんに夢中になっているので…。
私のおすすめは巻です!上堰潟公園ってところで遊んで、ご飯は公園でバーベキューか、近くのこまどりでみそラーメンとぎょうざ、今なら帰りに新潟市西蒲区下山にあるあぐりの里でいちご狩りと各果物のアイスクリームなんて最高ですよ。あと疲れた体を癒しにじょんのび館で汗を流すと良いですよ。おみやげは巻名物の大根からし巻(ご両親のおみやげにでも) 高速道路を使えば片道1時間以内で行けるところなので日帰りで遊ぶにはちょうどよいですよ。
Posted by イクメンしてます松方マグロ at 2011年04月11日 11:48
いいですね!巻。
じょんのび館とこまどりはいったことあります!
上堰潟公園よさそうですね~
写真がすくなく、イメージできなかったので
足が遠のいていましたが、いってみますね!
大根からし巻き!おいしいですよねー
お土産といわず、自分で食べたい!
ピクニックシーズンを家族と一緒に堪能しましょう~
じょんのび館とこまどりはいったことあります!
上堰潟公園よさそうですね~
写真がすくなく、イメージできなかったので
足が遠のいていましたが、いってみますね!
大根からし巻き!おいしいですよねー
お土産といわず、自分で食べたい!
ピクニックシーズンを家族と一緒に堪能しましょう~
Posted by rento7221 at 2011年04月11日 18:37
先日はトラバありがとうございましたー!
始めたばかりで勝手も分からなかったので、とても安心できたしありがたく感謝してます。
しかしブログ開設当初からみるとママさんの反応も大分変わってきているようですね。
おじいちゃんがスラックラインなんてビックリ(笑)
わが家も同年代の父親ですが、ちょっと想像つきませんよ~。
これを御縁にまた遊びに来ますので今後も宜しくお願いします~♪
始めたばかりで勝手も分からなかったので、とても安心できたしありがたく感謝してます。
しかしブログ開設当初からみるとママさんの反応も大分変わってきているようですね。
おじいちゃんがスラックラインなんてビックリ(笑)
わが家も同年代の父親ですが、ちょっと想像つきませんよ~。
これを御縁にまた遊びに来ますので今後も宜しくお願いします~♪
Posted by ゆう・ひろパパ
at 2011年04月16日 05:04

>ゆう・ひろパパさま
コメントありがとうございます!
やっぱり、キーパーソンはママ・・・
年2回キャンプやデイキャンプのすすめ等々
共感・参考になります!
さっそく、手始めにママ抜きキャンプをしてみようかと思います!
今度とも宜しくお願いします~
コメントありがとうございます!
やっぱり、キーパーソンはママ・・・
年2回キャンプやデイキャンプのすすめ等々
共感・参考になります!
さっそく、手始めにママ抜きキャンプをしてみようかと思います!
今度とも宜しくお願いします~
Posted by rento7221 at 2011年04月16日 19:41
お久しぶりです
スラックライン…
面白いですか?
最近何か外で遊べる良いものが無いか探しているので
すぐに飽きてしまうのも嫌だし
スラックライン…
面白いですか?
最近何か外で遊べる良いものが無いか探しているので
すぐに飽きてしまうのも嫌だし
Posted by たいぱぱ at 2011年04月19日 21:35
>たいぱぱさん
お久しぶりです!
スラックライン、あれからこの日から休みのたびやってますよー
なにより、子どもが一度やって
「つなわたりまたやろーよー」と興味を強くもったことがよかったんでしょうね~
公園で遊ぶのに「フリスビー」「スポンジテニス」「サッカー」に、「スラックライン」が加わって、長い時間飽きずに遊べるネタが増えたってとこでしょうか?
ちなみに、現在ハンモックスタンド製作中~
お久しぶりです!
スラックライン、あれからこの日から休みのたびやってますよー
なにより、子どもが一度やって
「つなわたりまたやろーよー」と興味を強くもったことがよかったんでしょうね~
公園で遊ぶのに「フリスビー」「スポンジテニス」「サッカー」に、「スラックライン」が加わって、長い時間飽きずに遊べるネタが増えたってとこでしょうか?
ちなみに、現在ハンモックスタンド製作中~
Posted by rento7221 at 2011年04月20日 18:02
おはようございます!my-redsと申します。
足跡から遊びにきました!
スラックラインお持ちなんですねぇ。
私も以前のGO OUTってイベントキャンプで初めてみて、触ってみて、乗ってみて・・・
その魅力にかなり惹かれましたよ~。
周りでもお持ちの方がじょじょに増えてきましたしね。
我が家も娘たちもそろそそ乗れそうかなぁ。ということで
導入考えてます。やっぱり子供の遊び道具が買いやすいですしね。(笑)
また遊びにきます!
足跡から遊びにきました!
スラックラインお持ちなんですねぇ。
私も以前のGO OUTってイベントキャンプで初めてみて、触ってみて、乗ってみて・・・
その魅力にかなり惹かれましたよ~。
周りでもお持ちの方がじょじょに増えてきましたしね。
我が家も娘たちもそろそそ乗れそうかなぁ。ということで
導入考えてます。やっぱり子供の遊び道具が買いやすいですしね。(笑)
また遊びにきます!
Posted by my-reds
at 2011年04月30日 06:26

>my-redsさん
はじめまして!
コメント頂きありがとうございました。
こっそり(?)ブログ拝見させていただいております。
家族でお外で楽しくっていう感じが伝わり、
キャンプ熱もありで、
とっても共感し、my-redsさんを目指したいと思います!
子供のための投資って、なんだか楽しいですねー
今度は晴れたら、スラックラインとハンモックと同時投入を
やってみたいと思っています。
はじめまして!
コメント頂きありがとうございました。
こっそり(?)ブログ拝見させていただいております。
家族でお外で楽しくっていう感じが伝わり、
キャンプ熱もありで、
とっても共感し、my-redsさんを目指したいと思います!
子供のための投資って、なんだか楽しいですねー
今度は晴れたら、スラックラインとハンモックと同時投入を
やってみたいと思っています。
Posted by rento7221 at 2011年04月30日 17:44
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。